もうすぐクリスマスですね!
今年のクリスマスは12月24日(火)・12月25日(水)と平日なので、学校帰りや仕事帰りにデートの約束をしている方が多いのではないでしょうか?
もっとゆっくりクリスマスデートをしたい方は、少し早めの12月21日(土)・12月22日(日)に計画しているかもしれませんね!
さて、今回はそんな皆様に2019年のクリスマスにおすすめのデートスポットをご紹介致します。
2019年おすすめのクリスマスデートスポット

肌寒くなった12月の街を恋人と二人で手をつないで歩くだけでも幸せですが、せっかくのクリスマスなので、どこか素敵なところで過ごしたいと考える方も多いですよね。
クリスマスのデートスポットとしては、こんな場所が人気のようです。
・クリスマス仕様に彩られた街のイルミネーションを見に行く
・高級ホテルや高級レストラン・クルーズなど、少しおめかしするようなお店に行く
・遊園地や水族館などのテーマパークが開催するクリスマスイベントに行く
・お家で楽しくリラックスしたホームパーティーをする
・一緒にクリスマスプレゼントを買いに行くショッピングデートをする
みなさんも一緒に過ごす恋人の顔を想像しながら、いろんなプランを検討しているのではないでしょうか?大切な人の喜ぶ顔を想像すると、自分も幸せな気持ちになれますよね!
今回は、2019年におすすめするクリスマスデートスポットをご紹介したいと思います。
2019年クリスマスデートスポット-東京都
東京クリスマスマーケット2019 in 芝公園
仕事帰りにシーズン限定のクリスマスマーケットに寄り道するデートはいかがでしょうか?
「クリスマスマーケット」とは、ドイツをはじめヨーロッパ各地にある中世から続く伝統的なお祭りですが、近年は日本でも開催させるようになりました。会場内はクリスマスのデコレーションやイルミネーションで飾られており、異国のクリスマスを体感することができます。
会場内には飲食店や雑貨店が充実しているので、クリスマス雑貨を探したり、温かいホットワインを飲むデートもよいかもしれませんね!
場所:都立芝公園
最寄り駅:都営三田線 「御成門駅」下車 A6出口より 徒歩1分
開催期間:2019年12月6日(金)~12月25日(水)全日11:00~22:00

東京クリスマスマーケット2019
東京クリスマスマーケット2019!ドイツを中心に中世から続くヨーロッパの伝統的なお祭り「クリスマスマーケット」が今年も芝公園に帰って来ます!12月6日(金)〜25日(水)開催!
けやき坂イルミネーション(Keyakizaka Illumination)
今年で15周年を迎えるけやき坂イルミネーション。
2019年は「LIVE Veil」テーマに“Snow & Blue”に輝く70万灯の光とドラマティックに変化する光のベールの演出をしています。
イルミネーションと東京タワーを同時に見ることができるデートスポットです。
六本木ヒルズでは同時期にクリスマスマーケットも開催されていますので、そちらもチェックしてみてくださいね!
場所:けやき坂通り(六本木ヒルズ)
最寄り駅:日比谷線六本木駅1C出口直結・大江戸線六本木駅3出口徒歩4分
開催期間:2019年11月5日~12月25日 17:00~23:00(12/14-12/25は24時まで)

けやき坂イルミネーション | 六本木ヒルズクリスマス 2018
2003年より冬のけやき坂に心温まる光と美しい輝きを届けてきたけやき坂イルミネーション。光のベールは「Waving Veil」「Breathing Veil」「Brightening Veil」の3種類。3分に1回、光のベールをお楽しみいただけます。
MIDTOWN CHRISTMAS 2019
東京ミッドタウンの敷地全体を使って行われるクリスマスイベントです。
スターライトガーデン2019では約19万個のLEDと100個の光るスターバルーンが芝生広場を埋め尽くします。
また、至る所にガーデンイルミネーションやツリーイルミネーションなどが施されています。
見逃すエリアが無いようにイルミネーションマップを参考に歩いてみてください。
先にご紹介したけやき坂イルミネーションとも場所が近いので両方をはしごするのもよいかもしれません。
場所:東京ミッドタウン
最寄り駅:大江戸線六本木駅8出口より直結
開催期間:2019年11月14日~12月25日 イルミネーションは17:00~23:00

TOKYO MIDTOWN CHRISTMAS 2019 | 東京ミッドタウン
都会のまん中に、無数のきらめきを集めてたくさんの驚きと感動をご用意しました。この街を訪れるすべての人に幸せが降り注ぎますように。2019年最後の、とっておきの贈り物をお届けします。
青の洞窟SHIBUYA
代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまでの全長約800mを青色LED約60万球でライトアップしているのが青の洞窟SHIBUYAです。
渋谷が少し大人の街になる姿を見に行ってみるのもよいかもしれませんね!
場所:渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木
最寄り駅:渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)徒歩1分
開催期間:点灯時間 17:00 ~ 22:00
代々木公園内:2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)
渋谷公園通り:2019年11月29日(金)~2020年1月14日(火)

青の洞窟 SHIBUYA
”青の洞窟”イルミネーションが、2019年は渋谷に登場。青一色の光でライトアップされた幻想的な“青の洞窟”が代々木公園を美しく彩ります。
目黒川みんなのイルミネーション2019
こちらは一風変わったイルミネーションです。
目黒川沿いは桜がきれいなことで有名ですが、その目黒川沿いの桜をLEDライトで装飾し、冬に咲き光る桜の並木道を演出しています。
場所:目黒川沿い(メイン会場は品川区立五反田ふれあい水辺広場)
最寄り駅:メイン会場はJ R 大崎駅または五反田駅から徒歩6分
開催期間:2019年11月18日~2020年1月5日 点灯時間17:00~22:00

目黒川みんなのイルミネーション2019
東京都の副都心として、発展を続ける大崎・五反田エリア。
みんなでこの街への愛着と誇りを育んでいきたいという想いから、街の景観資源を生かした、新しい冬の風物詩が誕生しました。
それが、「目黒川みんなのイルミネーション」。
お台場レインボー花火20192019
デートの定番スポットお台場で冬の澄んだ空に打ちあがる花火を見ることができます。
お台場から見えるレインボーブリッジを中心とした夜景と花火のコラボレーションは、他の場所では見れない光景です。
お台場にはレストランやもちろん、ホテルや映画館、ショッピングモールもありますので、お台場で一日デートと楽しんだ後に花火を見るのもよいかもしれませんね!
場所:お台場(打ち上げ場所は自由の女神象がある場所の沖)
最寄り駅:ゆりかもめ台場駅・りんかい線東京テレポート駅
開催期間:19:00より約5分間
全4回 / 2019年12月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)
※荒天中止

お台場レインボー花火 2019【公式】
2019年も「お台場レインボー花火2019」を開催いたします。毎週土曜日の19:00~。12/21は音楽と連動したミュージック花火を実施します。ぜひお台場にお越しください。
まとめ
東京都のクリスマスデートスポット2019年版をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
今回ご紹介しきれなかったクリスマスデートスポットもまだまだたくさんありますので、他のデートスポットも探してみてくださいね!
皆様が素敵なクリスマスを過ごせますように!