もうすぐ夏本番、イベント盛りだくさんの季節ですね。
そんな中でも人気のレジャーと言えば海&プールですが、 メイク崩れが気になって楽しめない、 どうせ落ちちゃうからすっぴんでいいや…なんて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
せっかくの海&プール、可愛く楽しみたいですよね。
そんな悩みを解決する水に強いメイクのポイントをご紹介します!
水に強いメイクの要はベース作り!

水に強いメイクで大切なのは、ベース作りです。
ベースをきちんと作らないとその上に何を重ねてもすぐに浮いて取れてしまいます。
そんな重要なベース作りのポイントは、
まずは顔の産毛は剃り、保湿をしっかりと行ってからメイクをスタートさせることです。
こうすることによって、化粧品が肌へきっちりと密着し落ちにくく崩れにくくなります。
こうして肌を整えた後に、下地として日焼け止めを薄く塗ります。
そして気になる部分にはコンシーラーを薄く塗り更に軽くパウダーをはたけば完成です。
ウォータープルーフのファンデーションも売られていますがわざわざ買わなくても、
コンシーラーはカバー力もあり、水弾きも良いので十分水に落ちにくいメイクとして使えます。
あくまでも薄付きがポイントですので、小まめにティッシュオフをし厚塗りしないように注意してくださいね。
水に入っても崩れないポイントメイク

アイブロウ
アイメイク
チーク
リップ
こんなメイクはNG

プールや海でのメイクのポイント

水に落ちないないメイクと聞くとウォータープルーフを使えばいいやと思いがちですが、
肌に負担をかけてしまうこともありますので、
通常アイテムでもきちんと肌に密着するように保湿をしっかりすることがとても大切です。
プールや海に行ったあともケアを忘れないでくださいね。
また、水に入る前に汗でメイクが崩れてしまうこともあるので、汗対策、毛穴引き締めも重要です。
薄くても丁寧なメイクをするのが落ちにくくするコツです。