ダイエット・筋トレ

足のむくみを解消!原因を知り、むくみの効く食材で、むくみ知らずのカラダへ。

ダイエット脚痩せ

2023/06/29

女性の多くがむくみで悩んでいるのではないでしょうか。特に、足はむくみがよく現れる箇所で、立ち仕事やデスクワークの人は、よく足がむくみ辛い思いをしている人もいます。まずむくみの原因を知り、足のむくみ解消に効く食べ物を積極的に摂ることで、生活習慣から改善していくのはいかがでしょう?食生活から改善し、むくみ知らずのカラダを目指しましょう。

足のむくみを解消!まずは原因から

むくみとは、体内の水分が回収できず細胞の間に水分が溜まった状態です。
特に、良くむくむ箇所としては手足や顔などがあげられます。

このようなむくみの主な要因は、疾病や生活習慣にあるとされています。
ここでは、具体的なむくみの原因についてご紹介しましょう。

足が良くむくむ方、自分にあてはまる原因がないかチェックしてみましょう。

むくみの原因

      • リンパの停滞や血行不良

    長時間同じ姿勢でいて血行が悪くなったり、生活が不規則になることによって自律神経がアンバランスになったりすると、良くむくむようになります。

 

    • また、冷え性の場合も良くむくみますが、この場合は冷えている箇所の血管が縮んで、血行が悪くなるためです。

 

      • 運動不足

    筋肉量が運動不足によって少なくなると、水分を押し返す力が足りなくなり、代謝不良や血行不良になってむくみになります。

 

      • 偏食

    味つけの濃いものを好んで摂ると体の中の塩分と水分がアンバランスになって、むくみの要因になります。

 

      • アルコールの摂取

    お酒を飲んだ次の日に、顔がむくんでいた経験はありませんか?

 

    • アルコールを摂ると、アルコールが血液中の濃度を低下させようとして、水分を身体が溜め込むのでむくんでしまいます。

 

      • 体温をコントロールする機能の低下

    現代は、空調がある環境に人間は慣れているため代謝機能が下がっています。

 

    • そのため、同じように水分の代謝も低下しむくむようです。

 

      • 肝臓の疾病、心臓病など

    要因が病気の場合は、むくみの仕組みや箇所はそれぞれ違っています。

 

    • 肝臓の疾病の場合は体中がむくんできて、心臓病の場合は足がむくんでくると言われています。

足のむくみを解消!むくみ解消に効果がある栄養素

運動をする時間は取れないというような場合は、足のむくみ解消に役立つ栄養素を積極的に摂りましょう。

むくみ解消に効く栄養素

      • カリウム

    身体を活発にして、適正に水分量を維持し、塩分の排出を促進する作用が、カリウムにはあると言われています。

 

      • サポニン

    悪玉コレステロールを体の外に出したり、良く尿が出るようにしたりする作用が、サポニンにはあると言われています。

 

      • ポリフェノール

    多く植物に含まれている苦味や色素の成分で、サラサラの血液にする作用や抗酸化作用が、ポリフェノールはあると言われています。

 

    • しかし、過剰に摂取することも良くないと言われているので注意しましょう。

 

      • ビタミンB1

    一種の水溶性のビタミンで、サラサラの血液にしたり、糖質を分解したりするのを、ビタミンB1はサポートすると言われています。

 

      • ビタミンB6

    ビタミンB1と同じように水溶性のビタミンで、サラサラの血液にしたり、糖質を分解したりするのを、ビタミンB6はサポートすると言われています。

 

    • また、ホルモンのバランスを整える作用もあるので、月経になる前の憂うつ症状やむくみに効果があると言われています。

足のむくみ解消!むくみ解消に効果がある食材

足のむくみ解消に効果がある食材とは

足のむくみ解消に効果がある食材とは

足のむくみ解消に効く栄養素をご紹介しましたが、実際にどんな食材が良いのかわかりませんよね。
栄養素別に代表的な食材をまとめました。

むくみ解消に効く食材

      • カリウム

    海藻類、豆、ナッツ、葉物、イモが、多くカリウムが含まれている食べ物としてはあります。

 

    • 特に、多くカリウムが含まれている食べ物はこちらです。

 

    • ・1本150グラムあたり540ミリグラムのカリウムが含まれているバナナ

 

    • ・60グラムあたり258ミリグラムのカリウムが含まれている西洋かぼちゃを茹でたもの

 

    • ・5グラムあたり240ミリグラムのカリウムが含まれているとろろ昆布

 

    • ・5グラムあたり220ミリグラムのカリウムが含まれている干しひじき

 

    • これらの食材にカリウムが豊富に含まれています。

 

      • サポニン

    大豆、きゅうり、スイカなどの食べ物などに、サニポンは多く含まれています。

 

    • 食べ物以外にも、お茶やサプリからも摂ることができます。

 

      • ポリフェノール

    明日葉、ブルーベリー、黒豆、緑茶、コーヒー、ウーロン茶などの食べ物に、多くのポリフェノールが含まれています。

 

    • ポリフェノールのいくつかの種類を、多くの食べ物を取り込んだ良いバランスの食生活に注意することによって摂れます。

 

      • ビタミンB1

    豚肉、麦芽米、豆腐、ごぼう、ホウレンソウなどに、ビタミンB1は多く含まれています。

 

      • ビタミンB6

    大豆、マグロ、にんにく、サンマ、クジラ、カツオ、鶏肉、とうもろこしなどに、ビタミンB6は含まれています。

 

    • 足のむくみを解消したい場合には、ここでご紹介したような食べ物を積極的に摂ってみましょう。

まとめ

足のむくみの原因と、足のむくみに効果のある食材をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

マッサージやストレッチなどを積極的に行うことは大切ですが、足のむくむ原因を知り、食生活から気をつけることで足のむくみを軽減することが期待できます。
むくみ知らずの体質に変えていきましょう!

 

RELATED

関連記事

  • セルライトの簡単な潰し方!~マッサージとアロマオイルで~

  • セルライトは自分で落とせる?効果的なのは「温めること」だった!?

  • 【連載コラム】若さを保つ 3 大ビタミンが豊富!冬野菜〜小松菜編