INDEX
- アラフォー世代の肌悩みの特徴
- アラフォー世代のエイジングケアの必要性
- シワの原因と種類
- 表情ジワ
- 表皮に現れる乾燥によるシワ
- 肌内部や真皮の乾燥によるシワ
- シミの原因と種類
- 老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
- 肝斑(かんぱん)
- くすみの原因と種類
- メイク汚れや皮脂汚れによるくすみ
- 乾燥によるくすみ
- メラニンによるくすみ
- 糖化によるくすみ
- アラフォー世代のエイジングケアに必要なスキンケア
- クレンジング・洗顔で丁寧に汚れを落とす
- 化粧水で徹底保湿をする
- シートマスクや美白美容液や保湿美容液で気になる部分をケア
- 乳液・クリームで水分を逃がさない
- 【まとめ】アラフォー世代は、とくにスキンケアを大切に
- 編集部コメント
アラフォー世代の肌悩みの特徴
アラフォー世代の方のお肌の悩みの特徴はたるみ、シミ、シワ、くすみが多く、「頬やまぶたのハリがなくなってきた」「シミが濃く、大きくなってきた」「フェイスラインがたるんできた」などが多くあります。
アラフォー世代のエイジングケアの必要性

ホルモンバランスの乱れや代謝機能の低下など、身体の機能にも変化が現れ、その変化とともにお肌にも影響があることもあります。
シワの原因と種類
「シワやたるみが目立ってきた、気になってきた」などの原因は「加齢による真皮層のコラーゲンの減少」が関係しています。
真皮層にあるコラーゲンは40歳をピークに一気に減少するため、お肌のハリやツヤ、弾力が減り、お肌を支える力が弱くなることでシワができ、その重力を支えることが出来なくなることでたるみがおきます。
コラーゲンと同じようにヒアルロン酸やアミノ酸などを補うケアをしてあげましょう。
表情ジワ
目尻やほうれい線、額や眉間といった場所に出来やすいシワは、日頃の表情の癖が原因。
表情の癖とコラーゲンの減少が日々繰り返されることでどんどん深くなってしまいます。
表皮に現れる乾燥によるシワ
目の下や目尻などに現れる細かく細いシワは、肌表面の水分不足による乾燥が原因。
初期段階は細いシワのため目立ちにくいですが、ケアを怠り、放置することでシワがどんどん深く長くなってしまいます。
肌内部や真皮の乾燥によるシワ
紫外線によって真皮層のコラーゲンが破壊され、お肌のハリや弾力が失われ出来るのが原因。
目尻や額に出来やすいのでUVケアや紫外線から守ることを意識しましょう。
シミの原因と種類
「シミが目立ってきた」「濃く、大きくなってきた」とポツポツと現れるシミ。
シミの場合は種類によって原因が違い、「紫外線を浴び続けたこと」「女性ホルモンの影響」「色素沈着」「皮膚の老化減少」といった様々な原因があります。
日中の紫外線UV対策はもちろんのこと、ビタミンC誘導体やアルブチン、トラネキサム酸などの成分が配合されたものでスキンケアをしましょう。
シミが大きく濃くなっている場合は、エステサロンやクリニックに相談しても良いでしょう。
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
一般的なシミの中で多いシミであり、頬の上の部分や目尻の下やこめかみ部分に出来やすく、紫外線が原因で出来やすいです。
肝斑(かんぱん)
30代以降から女性に多く出来るシミの一つ。
左右対称にでき、色が濃いことが特徴。
女性ホルモンが関係しており、閉経頃に薄くなる場合もあります。
くすみの原因と種類
「以前に比べてお肌がくすんでいる」その原因は、お肌の新陳代謝の乱れやスキンケアによる水分不足で乾燥がおきていることが原因。
くすみは生活リズムやスキンケアを丁寧におこなうことで改善される場合もありますので見直してみましょう。
メイク汚れや皮脂汚れによるくすみ
毛穴にメイクが残っていたり、古い角質が溜まっていることでお肌がくすんで見えます。
毎日のクレンジングや洗顔を見直しましょう。
乾燥によるくすみ
化粧水や、飲む水分量が少ないとお肌が乾燥し、肌表面が硬くなるなど、お肌がくすんだ状態に見えます。
しっかり水分を摂り、化粧水をたっぷりお肌に与えましょう。
メラニンによるくすみ
紫外線の影響でメラニンが過剰に生成され、本来なら古い角質となり排泄されるのですが、新陳代謝の乱れやスキンケア不足によってお肌の細胞の生まれ変わりが遅れ、メラニンが排泄されずに肌内部に蓄積してしまうことが原因です。
糖化によるくすみ
お肌の色が黄色っぽい、茶色っぽいといった状態はAGEsを含む食生活が原因の場合があります。
人間の身体は水分と脂肪以外はほとんどタンパク質で出来ており、そのタンパク質が糖質と結びつきタンパク質が劣化することが糖化します。
ブドウ糖、砂糖、果糖、麺類、米類、ポテトチップスやポテトなどの糖質を摂りすぎないことや「焼く、炒める、揚げる」ことでAGEsは 一気に増えてしまうので「茹でる、蒸す、煮る」食生活を意識しましょう。
アラフォー世代のエイジングケアに必要なスキンケア
今まで気にならなかったシワ、たるみやシミや乾燥やくすみが気になる場合は、日頃のスキンケアを見直しましょう。
クレンジング・洗顔で丁寧に汚れを落とす

クレンジングや洗顔を正しくおこなえていないと、くすみや角質のゴワつきにつながります。
クレンジングの量が少ないとお肌を摩擦する原因となるので、クレンジング剤はケチらずにたっぷりと手に取り、メイクになじませながら浮かすように、ゴシゴシ洗わずに、優しく丁寧にお肌を洗いましょう。

皮脂汚れや落ちきれなかったメイク汚れなどを泡が吸着し洗い流してくれますので、しっかり泡立ててお肌の上で泡を転がすように洗いましょう。
化粧水で徹底保湿をする

お肌の乾燥は化粧水の量が少ないことが原因。
化粧水が少ないとくすみ、シワ、ターンオーバーの乱れによるシミに影響しますので、たっぷりと水分を与えましょう。
化粧水1本を1ヶ月以内で使い切ることが目安です。
化粧水を手に取りお顔全体になじませます。さらにコットンがひたひたになるくらいに化粧水を取り、お顔全体を優しくパッティングします。さらにコットンに化粧水を取り2〜3回繰り返し行いましょう。
シートマスクや美白美容液や保湿美容液で気になる部分をケア

美容液が含まれているシートマスクや悩みにあった美容液を塗り、これ以上老化を加速させないためにお肌を守りましょう。
乾燥やシワになりやすい肌の方はヒアルロン酸やコラーゲンやセラミドが配合されたシートマスクや美容液を選び、お肌内部までしっかりと水分を送ることが重要です。
美白系美容液は出来てしまったシミやそばかすを消すものではありません。
予防するためのものなので、ニキビ跡によるシミや日焼けによるシミをこれ以上増やさないためにビタミンC誘導体やアルブチンなどを選ぶといいでしょう。
乳液・クリームで水分を逃がさない

化粧水や美容液は水分から作られています。
お肌のコンディションは水分と油分のバランスによって良い状態が保たれるので、水分の後は乳液・クリームで油分を補いましょう。
お肌に浸透させやすくするためには乳液を塗り、クリームを塗りましょう。
エイジングケアをするには日々の規則正しい生活や栄養バランスの取れた食事を送ることはもちろん、正しいスキンケアをおこなうことが最も大切ですので心がけて見てはいかがですか?
【まとめ】アラフォー世代は、とくにスキンケアを大切に
アラフォー向けのエイジングケア方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
- アラフォー世代の肌悩みの特徴
- アラフォー世代のエイジングケアの必要性
- アラフォー世代のエイジングケアに必要なスキンケア
以上のご紹介を致しました!
40代を過ぎると、30代よりもさらにケアを丁寧に行うことが必要となってきます。
面倒なことが増えますが、それに屈せず、ケアを続けていくことでいつまでも若々しい自分でいられるはずです。
正しいケアを行い、エイジングに負けない自分に変わりましょう。
編集部コメント
シミ、シワ、くすみがさらに気になってくる40代・・・。これらを予防するには、毎日のスキンケアが大切なんですね!
キレイな顔になりたい