GLP-1ダイエットをご存知ですか?
最近なかなか外出もできず、運動量が減り間食が増え、体型が気になり始めた皆様。
ダイエットでもしようかなと思っても、実行に移すのは腰が重く、最初の一歩が踏み出せない人も多いのではないでしょうか。
・健康的にきれいなスタイルになりたい
・でも、ダイエットのために、苦しい運動や食事制限、時間を取られたりはしたくない
どちらも叶える、苦しくないダイエット方法があったらうれしいですよね。
それが、病院で行われている「メディカルダイエット」であれば、叶うかもしれません。

今、医療、美容の分野で注目されているのがGLP-1という成分。
これは、消化管ホルモンの一種で、人間の体内で自然に生成される物質の1つなのですが、このGLP-1という成分は、肥満を改善する効果が期待されています。
このGLP-1を使ったダイエットはメディカルダイエットとも呼ばれ、内科クリニックや皮膚科クリニック、美容クリニックなどで行われています。
実際の方法としては、GLP-1の薬剤が入ったものを自分で注射することになります。
GLP-1ダイエットのメカニズム

このGLP-1がなぜ肥満を改善する効果を期待されているのか、詳しくみていきたいと思います。
食事などで人間の体内に糖質が入ると血液中の糖分が増加します。
通常、血糖はインスリンと結合し筋肉や肝臓などに運ばれエネルギーとして利用されるのですが、その量はとても少なく、余ったものは全て体脂肪になります。
つまり、体内の血糖値が急激に上がると、エネルギーになり切れなかった糖質が脂肪として蓄積され、肥満の原因となるのです。
そこで、血糖値を上げすぎないよう、インスリンの分泌を促進するのが「GLP-1」という成分。
GLP-1を投与することで、血液中の血糖値を調整し、体脂肪として蓄積しないようにするのが「GLP-1ダイエット」です。

GLP-1ダイエットは糖の代謝を制限し、肥満の元を改善していく仕組みです。
脳へも働きかけ、食欲を抑えることができるので、食べる量が減っていきます。
効果の出方やスピードは人によって個人差がありますが、毎日のハードな運動や無理な食事制限をしなくても、少しずつ食欲が落ちていき適正な量の食事量になり、自然に体重も減っていきます。
また、GLP-1は他にも、心筋の保護や脂肪肝を少なくしたり、糖尿病予防にも効果を発揮してくれます。
GLP-1ダイエットのよくある疑問

Q.GLP-1ダイエットの副作用はないのでしょうか。
稀に治療初期に吐き気や頭痛などの症状があるという報告はあります。
これは薬の効果が過剰に出ているので、担当の医師に相談して薬の量を調整してもらえば改善していきます。
日本国内では、厚生労働省の認可を受けているので安全性に問題はありません。
アメリカやヨーロッパ圏では肥満治療薬としてすでに承認されていて、安全性が認められています。
Q.GLP-1ダイエットが出来ない、向いていない体質などはあるのでしょうか。
原則として、18歳未満もしくは70歳以上の方、糖尿病の治療をされている方にはGLP-1を処方していません。
※医師の診断の元、適切でないと診察された場合は他のお薬を処方する場合があります。
Q.GLP-1ダイエットは注射器を使うのでしょうか。
治療に際してはペン型の注射器を使い、自分で行います。
注射といっても予防接種や採血で使うような注射針に比べると極細の針になりますので、痛みはほぼなく、血も出ません。
自分で注射をするのは最初は抵抗がある方もいるかと思いますが、慣れてしまえば1分もかかりませんので、ストレスなくできますよ。
お薬の種類について
日本国内では大きく分けて3つの種類のGLP-1製剤が使用されています。
【ビクトーザ】
1日1回使用。GLP-1の中で1番ベーシックな種類。
【オゼンピック】
1週間に1度使用。ビクトーザの2倍の効果があり、現在日本で扱っているクリニックは少ない。
【トルリシティ】
1週間に1度使用。トルリシティは効き目が無いと言われているので、これをオススメするクリニックは注意して下さい。
トルリシティに関しては他の2つに比べて安く入手出来るので使用しているクリニックも多いのですが、実際に論文などでも痩せる効果は記載されていないので、こちらをオススメするクリニックは考えた方が良いかもしれません。
GLP-1ダイエットのおすすめクリニックは?
東京都内でGLP-1ダイエットでオススメのクリニックが、ヴァンテージクリニック広尾です。
クリニックの特徴としては完全個室・完全予約制で、初回は担当医が診断を行い、2回目以降はオンラインでの診断も対応可能です。
自宅で簡単に自分で注射すればいいだけなので、クリニックに通う時間や手間が省けてとても効率的にダイエットが出来ますね。
このクリニックを見てみる↓↓↓
〜診察からお薬処方までの流れ〜
ーーーーーーーーーーーーーーー
初回:診察日時の予約
↓
診察、担当医が細かくお話をお聞きします
↓
お薬の処方
ーーーーーーーーーーーーーーー
〜2回目以降・再診〜
ーーーーーーーーーーーーーーー
診察予約(完全予約制になります)
↓
スマートフォンやpcでのオンライン診察
↓
お薬の処方

健康的に痩せたい、忙しくてダイエットやボディメンテナンスに時間を割けない方に、メディカルダイエットはとてもオススメです!
ご予約や興味のある方はこちら↓↓↓

ヴァンテージクリニック 広尾
平日21時まで営業。オンライン診療(スマホ診察)は24時間予約可能。微量採血検査、お薬処方、注射・点滴にも対応。予防接種、禁煙外来、AGA、ED、ピル処方、産業医のお問い合わせも承っています。