どんな目的でエイジングケアサプリを飲むか
エイジングケアという言葉はかなり意味の広い言葉なので、その種類は多岐に渡ります。
とにかくシワをどうにかしたいという場合と、身体の中から若返りたいという場合では、目的が違うので当然用いるべきエイジングケアサプリが異なる場合も。
自分にぴったりエイジングケアサプリを選ぶためにも「どんな目的でサプリを選ぶのか?」は非常に重要です。
【目的別】エイジングケアの有効成分
ここで、主なエイジングケアと、そのケアに有効な成分をあげてみたいと思います。
【肌のエイジングケア】
これは、シミ・シワ・たるみなどを主にケアするもの。
これらに効く成分として一番にあげたいのは「プラセンタ」。
プラセンタは胎盤から抽出した成分なのですが、その作用がすごいと評判の成分です。
主な作用
- コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などを産生する繊維芽細胞を活性化する
- メラニンを生成する酵素チロシナーゼの働きを抑制する
- 肌のターンオーバーを促進する
このうち、1によって肌にハリと潤いが戻ることで、シワ・たるみの改善に効果があります。
そして、2と3によってシミの改善に効果があるのです。
コラーゲンもシワ改善の成分としてよくあげられますが、分子量が大きい(分子の粒が大きすぎる)ので体内に吸収されにくいという欠点があります。
しかし低分子化して分子の粒を小さくしたものであれば、シワ・たるみ効果が十分あると考えられています。
【髪のエイジングケア】
髪のエイジングケアで重要な成分はビオチンと亜鉛の2つです。
ビオチンの主な作用
- 皮膚炎を予防する
- 脱毛や白髪を予防する
亜鉛の主な作用
- 毛髪の細胞分裂を正常化する
- 新陳代謝を促進する
薄毛・白髪は老けて見える大きな要因ですので、ビオチンと亜鉛は髪のエイジングケアに欠かせない成分と言えますね。
【ボディのエイジングケア】
ボディのエイジングケアにとって一番重要なのは「成長ホルモン」の分泌を増やすことです。
成長ホルモンの分泌が増加することにより、バストアップなどに効果があることが判明しています。
成長ホルモンの合成を促進する成分は「アルギニン」です。
そして、成長ホルモンの原材料となるのがアミノ酸なのです。
アミノ酸とアルギニンを併せて摂ることが重要だということがわかりますね。
おすすめ!エイジングケアサプリ
ここでは、これまで解説してきたことをベースに、目的別おすすめエイジングケアサプリを紹介していきたいと思います。
【肌のエイジングケアのためのエイジングケアサプリ】
肌のエイジングケアケアに良いとされえるプラセンタが豊富に含まれている「マカ・プラセンタ」。
さらに、ホルモンバランスを整え、体温上昇にも効果のあるマカも含まれているので女性にとって嬉しいサプリメントなのです。
疲れやすい、生理前のイライラや肌荒れを解消したい、老けたと言われたり感じる人は、一度お試しください。
どのコースでも初回500円で購入できるキャンペーンが行っていますので、この機会を逃さないでくださいね。
【髪のエイジングケアのためのサプリ】
先ほどご紹介したビオチンと亜鉛が両方とも配合されているサプリは意外に少ないのですが、
その中でもおすすめなのが、Country Life(カントリーライフ)社の「マキシヘアプラス」です。
美髪用サプリということもあり、ビオチンと亜鉛の1日当たりの摂取量がそれぞれ5000μg、15mgとかなりの高濃度で含まれているのは魅力的です。
【ボディのエイジングケアのためのサプリ】
イチ押しのすっぽんサプリからは「肥後すっぽんもろみ酢」をおすすめします。
このサプリは肥後産(熊本県産)のすっぽんをふんだんに使用しており、一般的なすっぽんサプリと比較するとアミノ酸・アルギニンの含有量が約10倍と言います。
この数字から、とんでもなく特濃なエイジングケアサプリであることがわかりますね!
このサプリには、バストアップやヒップアップ効果に加えて、くびれを作る効果があるとの報告もあるんだとか。
肥後すっぽんもろみ酢の公式サイトはこちら
エイジングケアサプリを選ぶポイント
サプリメントを選ぶ際に価格をメインに考えてしまう方は意外に多いものです。
しかし、考えてみてください。
もし「安かろう悪かろう」のエイジングケアサプリをつかまされた場合、効果は得られずにお金ばかりかかってしまうことになりはしないでしょうか?
コストパフォーマンス
エイジングケアサプリを選ぶ上で1番重要なのは価格そのものではなく、「費用対効果」。
つまり「コストパフォーマンス」であると考えます。
購入を検討しているサプリがあれば有効成分の(1日当たり摂取量)÷(1日当たり価格)を計算してみましょう。
この値が大きいほど費用対効果が大きいと言えるでしょう。
有効成分の確認
次に目的に合った有効成分は何かをきちんと把握することも重要です。
しかし、把握することが大切と言われても、成分表の味方がわからない人も多いはず。
基本的に、成分表は配合量の多い成分から順に記載されています。
成分が1%未満の場合だけ、順不同となります。
また、成分表は化粧品に入ったボトルや瓶にわかりやすいところに記載する必要があります。
ですが、ボトルや瓶が小さすぎる場合は外箱やカードを使って明示することが許可されているので、ボトルや瓶に表記がない場合は外箱などを確認してみてください。
【まとめ】エイジングケアサプリでカラダの中から若返りましょう
エイジングケアサプリのご紹介をしましたが、いかがでしたでしょうか?
- どんな目的でエイジングケアサプリを飲むか?
- 【目的別】エイジングケアの有効成分
- おすすめ!エイジングケアサプリ
- エイジングケアサプリを選ぶポイント
以上のご紹介を致しました!
歳を重ねる度に若返りたいという気持ちが強くなりますが、そういう方たちは積極的にエイジングケアサプリを利用してカラダの中から変えていきましょう。
編集部コメント
キレイを作るにはカラダの中から!サプリを飲むだけでエイジングケア対策になるなんて楽チン♪