脚やせに効くヨガ1つ目|太ももに効く「木のポーズ」
脚やせに効くヨガポーズ1つ目は、「木のポーズ」です。
ムチっとした太ももが引き締めたいなら、このポーズがおすすめですよ!
ムチっとした太ももが引き締めたいなら、このポーズがおすすめですよ!
木のポーズ
- まずは脚を揃えて立ちます。 そこから左足をゆっくりと引き上げ膝を90度に曲げて保ちます。
- 両手をゆっくりと横から上へと引き上げていき、引き上げたら今度は胸の前で手を合わせます。 ゆっくりと脚を下げて、今度は反対脚も同じように行いましょう。
- 次は左足を横に向け、そこからふくらはぎから内ももに左足を当てていきます。 軸足で押し返すようにしてバランスを整えてください。
バランスが取れたら胸の前で手を合わせ、手を合わせた状態でゆっくりと手を引き上げましょう。
余裕がある人は、胸を天井の方に向けて手を開いてバランスを保ってみてください。
反対脚も同じように行ってくださいね。
脚やせに効くヨガ2つ目|脚全体の引き締め「英雄のポーズ」

脚やせに効くヨガ2つ目は、英雄のポーズです。
こちらは脚全体の引き締め効果があるので、ぜひ自宅で試してみてくださいね。
こちらは脚全体の引き締め効果があるので、ぜひ自宅で試してみてくださいね。
英雄のポーズ
- 立った状態で膝を軽く曲げ、両手を膝の上に置きましょう。 そこから、左足を大きく後ろ側に引き、右足のかかとと左足のかかとが水平になるようにします。
- そして、胸の前で手を合わせ、息を吸いながら合わせた手を上にあげます。 上にあげた手は肩甲骨の方へ寄せ、胸を開いてください。
- 2の状態のまま、右足の膝を曲げていき、つま先の方向へ直角にします。 この時、目線は手の指先にしましょう。目線が手の指先に向けるのがきつい方は、目線を前方に向けてもOKです。
- 30秒ほどこの体勢をキープしたら、膝を曲げていた右足を息を吸いながらゆっくり伸ばしていきましょう。
- 上にあげていた両手を、息を吐きながら右足の膝に置きましょう。 そして、左足を床に膝をつきゆっくりと両足を揃えて終わりです。
右足のつま先は前に真っ直ぐ、後ろに引いた左足のつま先は少し外側に向けて、お腹や腰は右足のつま先の方向と同じ方向に向けましょう。
また、足がツライ方は、膝を少し伸ばしてもOKです。
この1~5の動作を足を変えてやってみてください。
脚やせに効くヨガ3つ目|メリハリ美脚になるポーズ
脚やせに効くヨガ3つ目は、メリハリ美脚になるポーズです。
こちらも脚を引き締めるポーズなので、脚を引き締めたい方におすすめです。
こちらも脚を引き締めるポーズなので、脚を引き締めたい方におすすめです。
メリハリ美脚のポーズ
- 両手と膝を床につき四つん這いの体勢になります。 両手は肩幅、膝は腰幅に開き、つま先立ちになりましょう。
- 背骨を真っ直ぐ、目線も下真っ直ぐ向け、ゆっくりと呼吸を整えましょう。
- 手と手の間に右足を出し、後ろの足はつま先立ちのまま、ゆっくりと両手を後ろの方へ移動させていきます。 前に出した右足はつま先をピンっと上へ伸ばし、右足は膝を曲げずに伸ばしましょう。
- 3の体勢からおでこをどんどん下げていきます。背骨が丸まってもOKです。 馴染んできたら右足の膝を「痛気持ちいい」と感じるところまで伸ばし、この体勢でゆっくりと呼吸をしてみましょう。
- 終わったら、ゆっくり顔を上げ、右足のつま先を床につけます。 そして後ろ側に移動した両手を前に出します。
- 両手を前に出したら、今度は後ろ側の左足を伸ばします。 この時、顔は正面に向けましょう。
- 右足で踏ん張ったら、今度は両手を上に持っていきます。その状態から腰をどんどん下へおろしていきましょう。 このとき、前に出ている右足は外側へと逃げてしまうので、しっかりと右足は真正面に向けたままにします。
- 胸を広げていくイメージで、上にあげた両手の位置を耳よりも後ろの位置に移動します。
- 耳の後ろに移動した両手を上に戻し、顔も正面に向けたら、前の膝を90度に戻していきます。 90度に戻したら、今度は腰をおろし90度に戻す前へまた姿勢を戻します。これを5回ほど繰り返しましょう。
- 5回繰り返したら、腰を下ろした位置のまま後ろの膝をグーッと伸ばします。 伸ばしたら、緩めるのを3回繰り返しましょう。
- 3回繰り返したら、そのまま膝をつけ両手を前に持っていきます。 後ろの左足のつま先を寝かせ、前に出た右足を後ろに引きます。
もし、つらい場合は少し緩めてもOKです。
ここで注意するのは、お尻の位置を下げないこと!
ここまでで終わりです。
少しきついヨガですが、効果は抜群なので「きついポーズでも脚やせしたい!」という方はチャレンジしてみてください♪
まとめ
-
脚やせに効くヨガについて、以下の通りご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
- 太ももに効く「木のポーズ」
- 脚全体の引き締め「英雄のポーズ」
- メリハリ美脚になるポーズ
激しい運動をしなくても美脚効果抜群なので、ぜひチャレンジしてみてください。
脚やせ効果だけでなく、リラックス効果もあるので疲れた体を癒すのにもぴったりですよ。
10 件