紫外線の強い季節に1枚あると重宝するUVカットカーディガン。
興味はあるけどイマイチどんなものがいいのか、性能はどうなのかなどよく分からないという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんなUVカットカーディガンについてくわしくご紹介します!
UVカットカーディガンとは?
UVカットカーディガンは近年様々なメーカーから色々な種類のものが販売されている、注目の紫外線対策グッズです。
その名の通り、着ることによって日焼けを予防できるカーディガンです。
どのようにUVカットされるかというと、その加工は2種類あり、
繊維に紫外線反射剤が織り込まれている物と完成品に紫外線吸着剤が吹き付けられている物です。
どちらもどのくらい紫外線がカットされるかの数値が表示されており、
日焼け止めなどと同様で数値が高いものがよりしっかり紫外線をカットしてくれます。
おすすめポイント
様々なメリットがあるUVカットカーディガンですが、一番のポイントは手軽なところではないでしょうか。
ちょっとした外出や急な用事の際などにすぐにさらっと羽織って行けるので時間も掛からず便利です。
もちろん外出先に限らず、窓が多いオフィスなどの場合、室内にいても紫外線を浴びてしまうことがあるので、そういった場合にも羽織っておけば紫外線対策になります。
さらに空調の効き過ぎに対する寒さ対策にもなるので一石二鳥ですね。
そして、肌に直接日焼け止めクリームなどを塗らないことで肌への負担は軽減されます。
その他にも、近年は軽くて薄い素材の物や冷感、吸汗、防臭など様々な機能を兼ね備えた商品も増えており、夏にはもってこいのアイテムとなっています。
おしゃれUVカットカーディガン3選
UVカットスーピマコットンクルーネックカーディガン(ユニクロ)
コットン100%で肌触りも良く、紫外線も90%カットしてくれる優秀なカーディガンです。
ボタンを全て閉めてニットのように来ても良し、羽織るも良し、
シンプルゆえに使い勝手がよく様々なシーンで重宝します。
カラーバリエーションも11色あるので色違いで買うのもおすすめです。

2丈から選べるUVカットカーディガン(リエディット)
紫外線97%カットで、レーヨンを使用した生地はひんやりとしており、夏でも涼しげなカーディガンです。
ロング丈は体形もカバーしてくれるのがうれしいですね。
カラーバリエーションは9色で合わせやすいナチュラルカラーが揃っています。
着るだけで今風に見え、紫外線もカットしてくれるおすすめアイテムです。

UVカットカーディガン(エコロコ)
紫外線カットはもちろん、接触冷感機能もついているサラッとした着心地のカーディガンです。
カラーバリエーションは18色で、落ち着いた使い勝手の良い色味が揃っています。
さらにデザインもクルーネックやVネックなどから選べるのも嬉しいですね。
お値段もかなりお手頃なので何着か購入し、用途に合わせて使い分けられます。

お手入れ方法と注意点
UVカットカーディガンのお手入れは通常の衣類と同様に洗濯することになりますが、心配なのはその効果が持続について。
UVカット効果は、
繊維に紫外線反射剤が織り込まれているタイプは洗濯してもほぼ落ちることがないので安心ですが、
完成品に紫外線吸着剤が吹き付けられているタイプは洗濯すると少しずつ効果が落ちてしまうそうです。
ですので、長く使用したい場合はUVカット効果のある洗剤で洗濯すると効果が持続するのでおすすめです。
UVカットカーディガンは紫外線カット率がかなり高いものも出てきていますが、
それでも完璧に100%カットされるわけではないので、
絶対に日焼けしたくない方は日傘や帽子、日焼け止めなどと併せて使用してより効果を高めるのがよいでしょう。
まとめ
今回は夏に便利なUVカットカーディガンについてご紹介しました。
紫外線対策はもちろんエアコン対策にもなる優れものなので、1枚は持っていると便利ですね。
様々な機能やカラー、デザインのものが出ているので自分にあったUVカットカーディガンを見つけてみてくださいね。