『高温反復浴』とは?得られる3つの効果は?
お風呂は一日の疲れやストレスを癒やしてくれるリラックスタイム。
せっかくならリラックスして且つ、ダイエットもしたいですよね。
そんな方におすすめなのが「高温反復浴」!
高温反復浴とは、簡単に言うと熱いお湯に短時間ずつ入ったり出たりするだけの入浴法で、
ダイエットの他にも、様々な効果が期待できるのです。
効率的にカロリーを消費できる
1回約20分間の高温反復浴で、消費できるカロリーはなんと約300~400kcal!
運動で300kcal消費しようと思ったら、ジョギングや激しいダンスを1時間続けなければならないと言われています。
そのカロリーをたった20分の高温反復浴で消費できるのであれば、こんな効率的なことはありません。
胃の働きのゆるやかにする
高温反復浴は熱いお湯に浸かりますが、このときの熱いお湯が胃の働きをゆるやかにしてくれます。
なので食前に行えば、食欲を抑える効果が期待できますよ。
新陳代謝を活発にする
お湯に浸かることによる水圧で、血管やリンパの流れが良くなります。
そうすることで新陳代謝が活発になるので、むくみや冷え症、疲労回復の効果も…!
超簡単!『高温反復浴』のやり方
さてここからが本題。
お風呂ダイエット『高温反復浴』の入浴方法をご説明します。
とっても簡単なので、今日から試してくださいね!
- お風呂に熱めのお湯(40度~43度)をはりましょう。
- 湯船にゆっくりと肩までお湯に浸かり、5分間リラックスしてください。
- 5分間お湯に浸かったら、湯船から出て5分間休憩しましょう。
- 次に、再度湯船に浸かります。今度は3分間ゆっくり入りましょう。
- 3分浸かったら、また5分間湯船から出ます
- 再度熱いお湯に入り、3分間ゆっくりしてください。
このように、3分間熱いお湯に浸かり、5分間出るというのを繰り返すのが高温反復浴です。
身体の芯から温まり、汗が吹き出しているのを実感できますよ!
お湯に入っている間や出ている時にマッサージなどを行うと、よりリラックスできて効果も高まりますよ。
ぜひ合わせてチャレンジしてみてくださいね!
※『高温反復浴』をやるときの注意※
たくさんの効果が期待できる高温反復浴ですが、熱いお湯に入るため身体への負担も大きいです。
なので実施する際には注意点をきちんと守って無理のない範囲で行うようにしてくださいね。
こまめな水分補給をすること
高温反復浴は短時間でとにかく汗をかきます。
入浴前にきちんと水分補給を行い、お風呂場にもお水を持ち込んでください。
お風呂から上がっても発刊作用が続くので、入浴後もこまめに水分補給してくださいね。
無理をしない
やり過ぎると体力を消耗してしまいますので、無理は絶対しないでください。
少しでも調子が悪いと感じるときは、行わないようにしましょう。
温度は適温を守る
高温反復浴は熱ければ良いという事ではありません。
いつもより少し熱い、と感じる程度のお湯にしましょう。
まとめ
今回は話題のお風呂ダイエット『高温反復浴』についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
- 「高温反復浴」はダイエット、むくみ・冷えの改善、疲労回復に効果がある
- やり方は【3分間使って5分間出る】を繰り返すだけ
- 無理は禁物。適度な温度で、こまめな水分補給を忘れずに!
繰り返し熱いお風呂に入るだけで、ダイエットができる以外にも、
女性には嬉しい効果ばかりなので、さっそく実践してみてくださいね。
編集部コメント
今まで半身浴ばかりしてたけど、今日は高温反復浴をやってみようかな。 時短でダイエットできて、むくみや冷えも改善するのは嬉しいです。
こちらの記事もオススメ!
