スキンケア

赤ら顔(酒さ)とは?効果的なスキンケアを解説

New 2024/10/15

すっぴんになると顔が赤みを帯びる方がいますが、これは肌の炎症や毛細血管が拡張したことが理由と言われています。

 

肌の炎症や毛細血管の拡張を防ぐことで肌の赤みを改善できると考えられますが、では、どのようなスキンケアが良いのでしょうか。

 

今回は、赤ら顔(酒さ)の原因を深掘りしつつ、効果的なスキンケアについて解説します。

 

赤ら顔で悩む方は、ぜひ参考にしてください。

 

すっぴんの顔が赤い|赤ら顔(酒さ)とは

すっぴんの顔が赤みを帯びることを、赤ら顔、または酒さ(しゅさ)と呼びます。

 

赤く見える原因は、顔が炎症によって赤みを帯びている、または毛細血管が広がり、血液が透けて見えるからと言われています。

 

さらに、以下のような理由によって、赤く見えることもあります。

 

  • ニキビ跡
  • 肌荒れ
  • 肌のバリア機能が低下している
  • 皮膚が薄い
  • アルコール
  • ダニ
  • 睡眠不足
  • ストレス

 

ニキビ跡や肌荒れを放置していると、肌が赤みを帯びることがあります。

 

例えば、ニキビなどの炎症が慢性的に続く人や長期間マスクを使用する人の場合です。

 

このような人は、湿疹が起きやすく、その結果、肌にかゆみを感じることがあります。

 

慢性的に続くような人や、長期間マスクを使用することで摩擦が起き、肌荒れを招きやすい人は、この機会に自分の肌に合わせたスキンケアを知り、実践していくことが大切と言えるでしょう。

 

また、ホルモンバランスの乱れなどから肌のバリア機能が低下した場合でも、赤ら顔につながる場合があります。

 

以前は赤みを帯びることなんてなかった、といった人は、これまでの生活習慣を振り返り、ホルモンバランスの乱れにつながる生活を繰り返していないか、見直してみると良いでしょう。

 

生まれつき皮膚の薄い人は、ほかの理由と比べて赤ら顔が目立ちやすい傾向にあります。

 

この場合、寒暖差や皮膚への刺激によって赤みを帯びることが主な原因です。

 

生まれつき皮膚が薄い人は、生活習慣が乱れていないか、スキンケアの際に肌に摩擦を加えていないかなど普段の生活を振り返ってみましょう。

 

そのほか、アルコールを摂取した後や、ダニなど、さまざまな原因があると考えられています。

 

赤ら顔を改善・予防する際は、どのようなときに赤みを帯びるのか、普段の生活から自身の顔の変化について注意深く観察することをオススメします。

 

また、あまりに赤ら顔が長期化する場合は、医療機関への受診も検討しましょう。

 

アレルギーから起こっている可能性なども考えられるので、心配な方は医師に相談してみると良いでしょう。

 

赤ら顔(酒さ)を取る|効果的なスキンケアとは

赤ら顔(酒さ)を取るには、日頃のスキンケアを見直すことから始めましょう。

 

以下のポイントを参考にしながら、スキンケアの方法を変えてみましょう。

 

  • 洗顔はしっかり泡立ってから行う
  • ゴシゴシ洗いはしない
  • メイク汚れは擦り洗いではなく、撫で洗いを意識する
  • 洗顔後は必ず化粧水・乳液で保湿成分を閉じ込める
  • 炎症がみられるときはビタミンCを摂取する
  • ゆらぎ肌のときやかゆみがあるときは低刺激性タイプに切り替える
  • 紫外線対策は屋内外問わず徹底する
  • 化粧下地は赤みをカバーできる色合いをチョイス

 

まとめ

今回は赤ら顔(酒さ)の原因と、効果的なスキンケアについて解説しました。

 

生活習慣やスキンケア方法を振り返ることで、赤ら顔の原因を突き止めることができます。

 

本記事で紹介した原因に該当しない人や、赤ら顔が続いていると言った人は、最寄りの医療機関を受診し、医師に相談することをオススメします。

RELATED

関連記事

  • 肌に良い食べ物とは?上位5つをランキング形式で徹底解説!

  • 水着になる季節だから!知っておきたいアンダーヘア処理方法と注意点

  • 夏のダイエットを始めるなら!知っておくべき5つの注意点