暑い季節は汗でメイクは崩れてしまうものと諦めていませんか?
レジャーやイベントの多い夏。ばっちりメイクで出掛けたいですよね!
ちょっとしたひと手間やコツをつかめば崩れない夏メイクを手に入れることが出来るんです。
今回はそんな長持ちする夏メイクのポイントをご紹介します!
メイク崩れしないスキンケア

メイクを長持ちさせるには、メイク崩れしにくいと謳われている化粧品を使うのも良いですが、
実はメイク前のスキンケアがとても大切です。
夏は皮脂や汗が多い季節で乾燥を感じにくいため、スキンケアを簡単に済ませてしまうなんて方は要注意です。
まず、きちんと洗顔をしてしっかり皮脂をとり、保湿をします。
夏は肌の表面下に隠れ乾燥が潜んでいることもあるので、
きちん浸透するまで丁寧に保湿しましょう。
その後、肌をひんやりとさせてくれる収れん化粧水をパッティングするのもおすすめです。
肌の温度を下げておくことで、汗を出にくくする効果があるので、
冷たいタオルで冷やすのも効果的です。
そして、スキンケア後はすぐにメイクを始めず、肌にしっかりなじむまで数分待ちましょう。
長持ちメイクのポイント

長持ちメイクはスキンケアから始まり肌に近いメイクから順に重要になっていきます。
順番にご紹介していきます。
- 下地
メイクの土台となる下地がヨレてしまうとその上に何を重ねてもメイクは崩れてしまいます。下地は出来れば皮脂を吸着してくれるタイプのものを顔全体に薄く均一に塗り、パフなどで軽くオフすることがポイントです。 - ファンデーション
肌のタイプにもよりますが、リキッドタイプが持ちが良いと言われています。どうしても気になる部分にだけコンシーラーを塗り、ファンデーション自体はごく薄くパフでトントンとたたいて塗り込みましょう。 - チーク
パウダーではなく、リキッドやクリームタイプのものを使用しましょう。 - パウダー
ルースパウダーをパフによく揉みこんでから顔全体に薄く丁寧にはたきましょう。 - アイブロウ
眉にもパウダーをはたいてからアイブロウすることで眉を描きやすく余分な皮脂を取り除き長持ちします。アイブロウコートで仕上げると更に良いでしょう。 - アイメイク
アイシャドーはクリームタイプが落ちにくくオススメです。アイラインはリキッドタイプを重ね塗りすると長持ちします。マスカラはウォータープルーフを使用するのが安心です。
メイク崩れ防止テク
せっかくマスターした長持ち夏メイクを更に長持ちさせるテクニックをご紹介します。
- 化粧防止スプレー
メイク後に顔全体にスプレーすることでメイクが長持ちします。UVケアや保湿など気になるポイントをケアしてくれる様々なタイプが出ていますので、好みに合わせて使ってみるのがおススメです。 - 顔を触らない
化粧崩れや皮脂などが気になって顔を頻繁に触ってしまう癖があるという方も多いのではないでしょうか?実は触ることによってメイクがヨレたり取れてしまうのでなるべく触らないように過ごしましょう。
簡単メイク直し方法

アフターファイブに大事な予定がある時などは化粧崩れする前にささっとメイク直しをしてしまうのも一つの手です。
メイク直しも上からのせるのではなく、ミスト化粧水を吹きかけ、 浮いたメイクや汗、皮脂などをティッシュで押さえてから、 コンシーラーで気になる部分だけ軽く直してパウダーを薄くはたけば完成です!
編集者まとめ
今回は暑い夏でも長持ちするメイクの方法についてご紹介しました。
長持ちメイクは薄付きに仕上げることがポイントなので、
普段から肌のコンディションを整えることがとても大切です。
長持ち夏メイクでレジャーやイベントを思いっきり楽しんじゃいましょう。