ヘアケア

なぜ生えてくる?白髪の原因について

ヘアケア化粧品生活

2023/06/08

髪のセットやドライヤーを掛けている時などふとした瞬間に白髪を発見してしまうとショックですよね。

20代前半でも生えてる人もいれば、40代でも数えるくらいしか生えない人もいてかなり個人差が出てくる白髪。これ以上増やしたくない、なんで白髪が生えてくるんだろうと疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな白髪について詳しく紹介していきます。

INDEX

 (6847)

 

白髪のメカニズムを知るために、まずは髪の毛の構造をご説明します。

髪の毛というのは、メデュラという芯の部分とその外側にあるたんぱく質のコルテックス、

さらに一番外側のキューティクルという透明なたんぱく質で成り立っています。

髪の毛は、元々色のない状態で作り出され、

その後細胞分裂を繰り返していく過程の中でメラニン色素を取り込むことで髪に色がついていきます。

髪の毛の色は、この髪の構造のコルテックスのなかにあるメラニン色素の量によって変わってきます。

ですので、日本人の場合は黒髪の方がほとんどなので、

黒褐色のメラニン色素の量が多いことになります。

そして、白髪の場合は、この髪のなかのメラニン色素がほぼない状態となります。

つまり、髪の毛を生成する中で作られるメラニン色素が、

何らかの原因によって作られなくなると、髪の毛は白髪になってしまいます。

白髪の原因

白髪のメカニズムは分かったかと思いますが、ではなぜメラニン色素が作られなくなるのでしょうか。

白髪といえば、遺伝や加齢による機能低下に伴い、

徐々に白髪が増えていくというパターンが一般的ですね。

それ以外にはどのような原因があるかというと、まずはストレスです。

強いストレスを感じることにより、自律神経が乱れたり血行不良になり、

メラニン色素がきちんと定着せず白髪になってしまいます。

また、食生活の乱れによって同じように髪を生成するシステムがうまく働かなくなり白髪が増えてしまいます。

白髪の予防

では、白髪を生えにくくするためにはどうしたら良いのでしょうか。予防法を解説していきます。

ストレスを溜めすぎない

 (6412)

 

ストレスを溜めてしまうと、

血の巡りなども悪くなり、黒髪を生成するために必要な栄養素が滞ってしまいます。

ストレスによって急激な白髪や一部分に集中して白髪が生えたという場合、

ストレスが解消すると白髪がなくなったという事例もあるそうです。

普段からストレスを溜めないような生活を心掛けましょう。

ストレス対策としては、

毎日なるべくシャワーだけではなくぬるめのお風呂にゆっくりと浸かったり、

寝る前にリラックス効果のあるハーブティーを飲んだり、

お気に入りのアロマオイルを焚くなどがあります。これらを行うことで、

質の良い睡眠がとれます。自分なりのリラックス方法を見つけ、

質の良い睡眠をたくさん摂ることによって自律神経も安定していきます。

また、血の巡りが悪くなっている場合は、

直接ブラッシングするだけでも、血行がよくなるので効果的です。

栄養バランスのとれた食生活を送る

 (6858)

 

髪に必要な栄養素を届けるためには、

栄養バランスのとれた食事をきちんと摂ることが大切です。

その上で、髪に良いといわれている食材を積極的に摂るようにしましょう。

まず、健康な髪を作るために必要なのはたんぱく質です。

鶏むね肉や卵、大豆などに良質なたんぱく質が含まれているのでしっかり摂りましょう。

次に、たんぱく質を体内に摂取する際に必要な亜鉛も併せて摂ることをおすすめします。

牡蠣やレバーなどに亜鉛は多く含まれています。

さらにそれらの吸収を高めるためにビタミンBを摂りましょう。

ビタミンBが多く含まれている食材としては、豚肉やレバーなどがあります。

また、漢方の観点では、

血が十分な量できちんと巡っていることが黒髪を保つのに重要とされています。

そのことから中国では古来から、

黒色の食材と赤色の食材を摂ると黒髪が作られると言われているそうです。

具体的に、黒色の食材は、海苔、黒豆、黒ゴマなど、

赤色の食材はクルミ、クコの実などだそうです。

これらの食材も積極的に摂れるといいですね。

これを食べれば絶対に白髪にはならない!という食材はありませんが、

健康な体から健康な髪は作られるので、きちんとバランスのとれた食事を摂ることが大切です。

白髪が生えてしまったら?

 (6417)

 

すでに白髪が生えてしまったらどのような対策があるのかをご紹介していきます。

    • ヘアカラー

一回でしっかりと染めたい方におすすめです。カラーバリエーションも豊富で、クリームやフォームなど色々なタイプがあるので自分にあうヘアカラーを見つけやすいのもいいですね。一回染めれば長くもつのも利点のひとつです。ただ、しっかり染まるので、やはり髪の毛には多少負担がかかることもあります。トリートメントなどのケアも忘れずに行ってくださいね。

    • ヘアマニキュア

ツヤを出しながら、白髪もカバーしてくれるのがヘアマニキュアです。ツヤで髪をきれいに見せてくれるのはうれしいですね。さらに、髪への負担は少ないので、安心して使用出来ます。ただ、色落ちするのが早めなので、行う頻度は多くなります。

    • カラートリートメント

お風呂でシャンプーの後に使用するだけなので気軽に使うことができます。一気に染まることはなく、使っていくうちに徐々に色がついていきます。いきなり印象を変えるのが嫌だという方もこれなら少しずつ染まっていくので、自然に印象を変えることが出来ますね。逆に、急ぎで白髪を隠したいという場合にはほかの方法をおすすめします。もちろん頭皮や髪への負担はないのでこちらも安心ですね。

まとめ

今回は、白髪の原因や対策についてご紹介しました。

心身ともに健康的な生活を送ることが白髪の予防にもなるので、

きちんとした食事を意識し、健やかな生活を送って、黒々とした健康な髪の毛を維持したいですね!

RELATED

関連記事

  • 白髪は抜いちゃだめ、白髪は抜くと増えるってほんと?【白髪のギモン】

  • 冬の髪の毛の悩みを解決するシャンプーの選び方

  • 2023年秋冬のトレンドヘアカラー|パーソナルカラー別におすすめのカラーを解説!