毛穴で悩む方のなかには、なぜ毛穴が目立つのか根本的な原因を知らない方が少なくありません。
今回は、毛穴が目立つ原因とスキンケアの正しい使い方を紹介します。
毛穴が目立っても正しい方法で対処すれば改善につなげられるので、本記事を参考にしながら自分にあったスキンケアを試してみましょう。
毛穴が目立つ原因
毛穴が目立つ原因の多くは、肌のハリが不足しているためです。
肌のハリは水分やうるおい成分でできていますが、乾燥や加齢などさまざまな理由によって日々減少し、こまめに補わなければなりません。
保湿成分を補わずにいると、本来丸い形をした毛穴が下に引っ張られて広がり、「たるみ毛穴」になってしまいます。
ほかにも、Tゾーンを中心に毛穴が目立ち、メイク崩れが気になる方は「ひらき毛穴」、小鼻の脇が黒ずんでいて、朝から顔の印象がくすむ、といった方は「つまり毛穴」が起きていると考えられます。
目立つ毛穴に効果的な対策とは
毛穴レスを目指すには、毛穴が開く原因を適切に対処することが大切です。
毛穴の開きに悩む方は、以下の方法で対処しましょう。
スキンケアの見直し
スキンケアは、肌のハリや弾力を維持する基本中の基本。
そのため、お風呂上がりや乾燥が気になる季節は、必ずスキンケアを導入することが大切です。
肌がうるおうまで化粧水をなじませたり、保湿力の高いゲルやクリームを使って肌内部の水分を閉じ込めたりなど、水分の維持を意識することで毛穴レスに近づきやすくなります。
生活習慣の改善
毛穴は生活習慣によっても開いてしまいます。
たとえば、規則正しい食事ができていなかったり、毎日同じ時間に食事が取れていなかったりする場合です。
このような状態は、体内バランスが乱れ、肌トラブルの原因に繋がります。
さらに、喫煙や過度な飲酒も肌にとっては大きなダメージになるので、ビタミンAやC、Eのほか、ポリフェノールやカテキンなどを積極的に取り入れることで毛穴レスに近づきます。
毛穴レスにおすすめ!スキンケアグッズの選び方
毛穴レスを目指すには、それぞれの毛穴にあったスキンケアを選ぶことが大切。
ここでは、たるみ毛穴、ひらき毛穴、つまり毛穴におすすめのスキンケアグッズを紹介します。
たるみ毛穴の場合
「たるみ毛穴」の場合は、肌の乾燥を予防できるスキンケアグッズを取り入れましょう。
うるおいを与えるコラーゲンやセラミドを豊富に含んだゲルや化粧液を選ぶことで、ふっくらとしたハリと弾力を取り戻します。
30代以上の方であれば、ターンオーバーにあわせて肌表面のきめ細やかさを維持・改善できるよう、アンチエイジングに効果的なスキンケアグッズを取り入れましょう。
ひらき毛穴の場合
「ひらき毛穴」の場合は、肌の皮脂がヵ条に分泌されている方が多め。
皮脂が気になるときは、できるだけ洗顔して洗い流すと良いでしょう。
洗顔後は、毛穴を引き締める収れん作用を含んだスキンケアアイテムを取り入れ、皮脂バランスを整えるのがおすすめです。
つまり毛穴の場合
「つまり毛穴」の場合は、毛穴に詰まった角栓をそっと取り除きましょう。
このときおすすめなのは、酵素パウダー、肌内部に潜む汚れを吸着するクレイパック、古い角質を取り除くスクラブがおすすめです。
なお、ピーリングは肌を擦りすぎるあまり、乾燥を促しやすいので、乾燥肌の方は控えましょう。
酵素パウダーやクレイパック、スクラブやピーリングを行ったら、必ず保湿しましょう。
顔全体に化粧水とクリームをそれぞれなじませたら、もちもちと仕上がるまでプッシングするのが効果的です。
まとめ
今回は毛穴が気になる方へ、毛穴が開く原因とおすすめなスキンケアグッズについてご紹介しました。
乾燥が気になる季節は、スキンケアを入念に行うことが大切です。
本記事を参考にしながら、毛穴レスを目指してみてください。