男性の肌は、毎日のヒゲ剃りや紫外線などといったさまざまな要因から、荒れやすいことをご存じですか?
女性に比べて荒れやすい男性の肌だからこそ、毎日のスキンケアが大切です。
そこで今回は、スキンケアを試したことのない男性でも取り入れやすいオールインワンの選び方をご紹介します。
肌タイプごとに解説するので、肌荒れに悩む方をはじめ、スキンケアを検討中の方はぜひ参考にしてください。
メンズ用スキンケアに効果的なオールインワンジェルの選び方
男性用のオールインワンジェルを選ぶときは、自分の肌質に合わせることがポイントです。
ここでは肌質ごとにおすすめのオールインワンジェルを紹介します。
乾燥肌タイプ
肌内部の水分が不足している肌質のことを乾燥肌タイプと呼びますが、この乾燥肌タイプにおすすめなのはセラミドを含んでいるオールインワンジェルです。
セラミドとは人間の皮膚に備わった成分のことで、肌の角質細胞にある細かなスキマを埋めて、肌のうるおいを保つ特徴があります。
化粧品の多くにはこのセラミドが含まれていますが、肌との親和性の高いタイプの「ヒト型セラミド」を含んだものを選ぶのが良いと言われています。
ヒト型セラミドは、化粧品の成分表において以下のように表記されています。
- セラミドNP
- セラミドNG
- セラミドAP
- セラミドAG
- セラミドEOP
このほか、コラーゲンやヒアルロン酸といった美容液に含まれるような成分が配合されているものもおすすめです。
テカリ・ベタつきが気になるタイプ
女性の肌に比べて皮脂量が2~3倍と言われる男性の皮脂量。
その理由は、肌の乾燥を防ぐためです。
ヒゲ剃り後や紫外線など、外部刺激にさらされやすい男性の肌は、女性に比べて乾燥しやすいと言われています。
このことから、乾燥によるテカリやベタつきを抑えるためにも、保湿持続力の高いオールインワンジェルを選ぶのがポイント。
乾燥肌タイプで紹介したセラミドのほか、コラーゲン・ヒアルロン酸・グリセリンなどを含んだオールインワンジェルを選びましょう。
肌アレが気になるタイプ
皮脂量が多い男性の肌は、適切なスキンケアを行わないことで皮脂汚れが肌に蓄積しやすいと言われています。
そのことから、肌荒れやニキビなど肌トラブルに悩む方は、抗炎症成分であるグリチルリチン酸2Kや炎症を抑える効果が期待できるアラントインを含んだオールインワンジェルがおすすめです。
敏感肌タイプ
「なにを使っても荒れることがある」といった方は敏感肌の可能性があります。
敏感肌タイプの方におすすめなのは、無香料やアルコールを含んでいないフリー処方タイプのオールインワンジェルです。
防腐剤や合成界面活性剤、シリコンなども配合されていないタイプを選べば、肌トラブルから肌を守りながらケアすることができるでしょう。
まとめ
今回はメンズスキンケアに効果的なオールインワンジェルの選び方を肌質ごとに紹介しました。
自分に合うスキンケアアイテムを試してみたい方や、すこやかな肌を維持したい方は、手頃に始められるオールインワンジェルを試してみてはいかがでしょうか。