スキンケア

美容クリームってどんなもの?おすすめの使い方・選び方を解説

スキンケア

New 2025/05/06

肌トラブルなどで悩むことが多い方は、この機会に美容クリームを試してみてはいかがでしょうか?

 

この記事では、美容クリームの概要と選び方・使い方など基本的なことについて解説します。

 

美容クリームを使ったことがない方や、どのようなものを選べば良いのかわからないといった方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。  

 

※記事内で紹介するスキンケアは全ての人に効果がある訳ではありません

 

美容クリームとは

美容クリームは、肌にうるおいを与えることに加えて乾燥から肌を守ってくれる特徴を持つスキンケア用品の1つです。

 

一般的には化粧水や乳液、パックなどの後にもので、肌の水分を閉じ込めるフタのような役割を持ち合わせています。 

色々な種類の美容クリームがある

美容クリームには、多くのスキンケアブランドから色々な種類が販売されています。

 

例えば保湿クリームであれば、肌をしっとりさせて、乾燥を防ぐ効果に期待できます。

 

ヒアルロン酸やセラミドという成分が入っていることが多く、塗りごこちはなめらかで、塗った後はモチモチとした肌を実感することができます。

 

美白クリームは、シミやソバカスを防ぎ、肌の印象を明るくする目的があります。

 

ビタミンC誘導体やアルブチンという成分が含まれていることが多く、エイジングケア用品にも広く取り扱われています。

 

最後にエイジングケアクリームは、30代を超えた大人の肌悩みに特化した美容クリームです。

 

シワや乾燥に効果的な成分が含まれていることが多く、例えばレチノールやナイアシンアミドなど、肌の細胞体に直接働きかけ、シミやシワ改善に期待できる成分が含まれています。

 

 美容クリームを使う|おすすめの選び方・使い方

美容クリームを使用する上では、適切な選び方・使い方について押さえておきましょう。

 

基本的な選び方

美容クリームを選ぶときは、基本的に自分の肌タイプや肌悩みに有効なもので選ぶと良いでしょう。  

 

例えば乾燥肌の方であれば保湿成分が配合した、しっとりしたテクスチャのクリームだと、取り込んだ水分を閉じ込め、いつ肌に触れてもふっくらとした感触を維持できるでしょう。

 

Tゾーンがテカりやすい脂性肌の方は、テクスチャがさっぱりとした軽い使い心地のクリームが良いかもしれません。

 

ただし、保湿目当てとしてたっぷりの量をつけすぎると、かえってテカリやすくなります。

 

化粧水で肌の水分量をたっぷりと補ってから適量のクリームを付けるのがおすすめです。

 

最後にニキビが気になる方には、ニキビケアに特化したクリームを選ぶと良いでしょう。

 

アクネ菌の繁殖を防ぐタイプ、殺菌効果に優れたタイプであれば、大人の吹き出物も適切に対処することができます。

 

なお、ニキビなど肌トラブルが長期的に続いている方は、医療機関を受診し、医師の指示を仰ぎながら適切なスキンケアを選ぶことをおすすめします。  

 

美容クリームの使い方

美容クリームを使うときは、ゆっくりやさしく肌になじませましょう。

 

できれば使用前に洗顔・スキンケアをしてから肌になじませることで、肌に必要な水分量を閉じ込めることができます。

 

クリームの量は製品によって異なります。

 

使用前は使用量や頻度などに目を通し、正しい使い方を心がけることで肌悩みを改善へ導くでしょう。  

 

まとめ

美容クリームは、百貨店やドラッグストアをはじめ、インターネットでもかんたんに探すことができます。

 

美容クリームの購入を検討中の方は、自分にぴったりのクリームを見つけて、キレイな肌を目指しましょう。

RELATED

関連記事

  • 乳液後のベタベタが気になるなら!ベビーパウダーを使ってみよう!

  • 50代におすすめの基礎化粧品TOP3|選び方を押さえて自分に合う物を探そう

  • 肌の赤みを抑えるスキンケア方法