ダイエット・筋トレ

正月太り対策で今年もハッピーに過ごそう!

ダイエット

2023/07/07

毎年恒例のお悩みと言えば「正月太り」。今年こそ、正月太りに悩まず年を越して新たな1年をスタートさせたいですよね。今回は、原因から予防法、解消法まで正月太り対策に関することをたっぷりご紹介します!

正月太り対策|正月太りの原因を考えてみよう!

正月太りの原因を考えたことはありますか?

単純に「食べ過ぎだから」と思っている女性も多いはずですが、正月太りの原因は食べ過ぎだけではないのです。

しっかりと正月太りの原因を知ることで、正月太りの予防にもなります。
正月太りの対策は、原因を突き止めることから始まりますよ!

正月太りの原因その1:炭水化物を含むお正月料理が多い

実家に帰ると、色んな料理が出てきますよね。
おせちはもちろん、お雑煮やお餅など美味しい料理がずらりと並びます。
目の前にたくさんの美味しい料理が並んでいるとつい口に入れてしまうものです。

そんなお正月料理には、実は炭水化物が含まれている料理が多いのです。
正月に食べる機会が多いお餅や甘酒、年越しそばは炭水化物が含まれています。
お餅に関しては、お雑煮やおしるこなど色んなお正月料理に入っていることも多いですよね。

炭水化物は脳や筋肉のエネルギー源でもありますが、食べすぎてしまうと体脂肪として蓄えられてしまい正月太りの原因となってしまいます。

また、お正月料理は甘く味付けされている料理が多く糖質が高めとなっています。
お正月料理には、正月太りになる原因が詰まっています。

正月太りの原因その2:動く機会が少なくなる

お正月はいつも以上に動く機会が少なくなります。
寒いという理由もありますが、年明けは空いているお店が少なく外に出る機会も少ないです。

運動量が減少してしまうと、消費カロリーは減ってしまいます。
摂取カロリーは増加するのに、消費カロリーは減ってしまうので当然太ってしまいますよね。

運動不足は、正月太りの原因となります。

正月太り対策|正月太りしないための予防策!

正月太りの原因を知ったら、今度は予防策を知りましょう!
「お正月くらいは、好きなもの食べてゆっくりしたい!」と考えているそこのあなた。
お正月太りは、その考えから始まるんです。

たった1kg太っただけでも、元に戻すにはとても大変です。
お正月太りになる前の予防策を知って、実行してみませんか?

お正月太りの対策を学べば、気持ちよく新たな1年をスタートさせられるはずです!

正月太りの予防策その1:「自分へのご褒美」を食べることにしない

食べることを「自分へのご褒美」だと決めていませんか?
「今年も頑張ったから、たまには甘やかそう!」などの理由でたくさん食べてしまうのは正月太りの原因かも?
長期のお休みだからこそ「美味しいものを食べてゆっくりしたい」気持ちはわかりますが、食べ過ぎや運動不足には気をつけましょう。

できるなら「自分へのご褒美」を食べることにしないで、自分磨きにしてみてはどうでしょうか?
例えば、少し贅沢なエステや自分を可愛く見せるためのお洋服など。
自分へのご褒美は、自分がさらにキレイになれることをしてみてくださいね!

正月太りの予防策その2:飲み会続きには、要注意!

年末年始になると、飲み会のお誘いが多くなる人もいるはず。
地元に帰郷すると、学生時代の友人たちとプチ同窓会が行われたり、親戚の集まりなどお酒を飲む機会が増えますよね。

お酒を飲んでしまうとついつい食べ物を口にしてしまうもの。
すると、気付かないうちに正月太りしてしまった!なんてこともありえます。
付き合いは大切ですが、飲み会を断る勇気も正月太りから遠ざかれます。

正月太り対策|正月太りの解消法とは・・・

正月太り対策 解消法

正月太り対策 解消法

「正月太り予防や対策をしなかったせいで、正月太りになってしまった・・・」なんて方も多いはず。
正月太りに関するこんなデータ結果が発表されているのです!
Q.「正月太り」を経験したことがありますか?
ある 72.0%
ない 28.0%

クリスマスからお正月にかけて、美味しい料理を食べる機会が多くなります。
またお酒を飲む機会も増えるので、当然摂取カロリー量が多くなりますよね。

「正月くらいゆっくりしたい」という気持ちが強いため、正月太りで悩む人が多いような気がします。
「ヤバイ、正月太りになってしまった!」と焦っている人たちに向けて、解消法をご紹介します。

正月太り解消法その1:温かい飲み物を飲むことを心がける

寒い時期は、身体が冷えやすいため代謝が悪くなってしまう可能性があります。
代謝を良くするなら、温かいものを飲んだり食べたりするようにしましょう。

温かいものを飲むことを心がけると、血液の循環が良くなり老廃物を排出を促してくれます。
また、内臓を温めてくれるので消化促進にも繋がります。

飲み物であれば、白湯や生姜湯がおすすめ!
生姜は身体を温める効果もあるので、生姜を温かい飲み物に入れるといいかもしれません。

正月太り解消法その2:塩分を控える

むくみの原因となるのが「塩分」です。
正月料理には、塩分を含む料理が盛りだくさん。
塩分を含む正月料理をたくさん食べることで、むくみやすくなり正月太りに繋がってしまうんです。

正月太りをした人は、塩分を控えめにすることをおすすめします。
長期的に塩分を完全に抜いてしまうと、身体に悪影響を及ぼす可能性があるのでできるだけ短期間で行うようにしましょう。

また、暑い時期や汗をたくさんかく人は気をつけてください。
脱水症状を引き起こす可能性があります。

正月太り対策|「正月太りが戻らない!」とお悩みのあなたに

正月太り対策 ジュースクレンズ

正月太り対策 ジュースクレンズって何?

「正月太りの対策を行っても戻らない」と困っているあなたには、「ジュースクレンズ」で短期集中で解消してみましょう!

「ジュースクレンズ」とは、野菜やフルーツを使った100%ジュースと水だけで数日間過ごすというデトックス方法。
断食とは違い、栄養たっぷりのジュースを飲むので美肌やアンチエイジング、健康にも期待ができます。
正月太り対策にぴったりな方法ですよね!

ジュースクレンズはこんな効果に期待できるんだとか!

デトックス効果
野菜や果物には、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富に含まれているため、便秘解消や老廃物を排出する働きに優れています。

美肌効果
デトックス効果によって体内から老廃物が排出されると、新陳代謝が活発になり肌の調子が整います。
また、野菜や果物には美肌を作るビタミンやミネラルが多く含まれています。

ダイエット効果
食物繊維をたっぷりと含んだジュースは、便秘を解消するだけではなく空腹感を抑えることができるため、ダイエットにも効果があります。

アンチエイジング効果
野菜や果物には、体内の活性酸素を除去する働きに優れた抗酸化物質が多く含まれています。
このため、老化を防ぎ若返りを促進するアンチエイジング効果が期待できます。

免疫力アップ効果
ジュースクレンズでは、腸をしっかりと休ませることで気分もリフレッシュできるかもしれません
免疫力が上がると、感染症にかかりにくくなると言われています。

なかなか正月太りが戻らないと悩んでいる方は、一度クレンズジュースでリセットしてみてもいいかもしれません!
正月太り対策をして、正月太りから脱出しましょう。

まとめ

正月太り対策

正月太り対策

正月太りの対策をご紹介しました。
原因、予防、解消法、正月太りが戻らないときの対処法をしっかりと学んで今年の正月を過ごしてみてくださいね。

正月太りしないで、新たな1年をスタートさせましょう!
今年も素敵な1年にしていきましょうね。

RELATED

関連記事

  • 【ダイエットまとめ】あなたに合った簡単ダイエットで美ボディに

  • 1日5分で美脚を実感!簡単エクササイズ5選

  • 運動不足対策!自宅でできる道具を使わない手軽な10分トレーニングを紹介!